Milksha Aoyama

Milksha Aoyama
2019.10

日本初出店となる台湾のドリンクスタンド。
台湾では、いわゆるカフェの形態とは異なり、店内にイートインスペースを持たず路面から直接商品を購入できるドリンクスタンドが数多く点在し、屋台に代表されるようなストリートカルチャーが根付いている。日本の店舗を設計するにあたり、そのストリート性を継承することを考えた。
敷地は渋谷と表参道の中間に位置する青山通り沿いで、近所で働く人々や大学生が多く行き交っている。その通りを引き込むようにカウンターを斜めに配置し、ファサードが内部に入り込んだようなデザインとした。ファサードは木の暖かみを感じられるOSB合板を用い、ポップなロゴと、シンプルながらも幾何学を多用した印象的なつくりとすることで、ストリートの新しいアイコンとなることを目指している。

 

This is the first store in Japan by this Taiwanese drink shop brand Milksha.
In Taiwan, well known for their night markets, street culture is engraved into their lifestyle. This can be seen through the direct connections between the drink stands to the streets. These unique street cultures became the core features in the design of this shop.
The site located in-between Shibuya and Omotesando is a busy yet vibrant hub full of nearby workers and students. The warm OSB plywood façade is diagonally placed to the street, forming a ‘second façade’, of which guides the pedestrians inwards naturally breaking the traditional shop front boundary. This simple geometrical designed store with the pop logo aims to be an icon of this street.

Location : 東京、日本 Tokyo, Japan
Program : ドリンクスタンド Drink stand
Total Floor Area : 40 m2
© Photography by : Keishin Horikoshi, SS Tokyo
© Model Photo, Drawing by : Torao + Hsieh Architects